八坂神社 社務所 |
 |
外観1 |
|
 |
 |
古代鬼面瓦 |
|
 |
 |
風鐸 |
|
 |
【Concept】
鎮守の杜に念願の社務所が建設されました。 重厚な風格のある、 日本古来と現代の技術と融合した 屋根・外壁は耐久性に優れ 室内は自然素材をふんだんに使っています。 100年200年の未来の氏子の人たちにも喜ば れる建物になりました。
|
|
 |
 |
玄関 |
|
 |
 |
御札売場 |
|
 |
 |
外観2 |
|
 |
 |
和室8帖 |
|
 |
【屋根】 日本瓦 古代鬼面瓦(魔除け)
【外壁】 断熱と耐震・耐久性にすぐれた外壁材
【床】 無垢檜板フローリング
【壁】 漆喰
【天井】 杉柾目板
【家具・建具】 無垢杉板 |
|
 |
 |
懸魚 社紋 風鐸 |
|
 |
 |
湯沸室 手洗い |
|
 |
 |
大黒柱 檜6寸角(四方無節) |
|
 |
 |
書院 |
|
 |
 |
書院社紋 |
|
 |
 |
隠し釘金物 |
|
丸亀の家1 |
 |
|
|
|
 |
【Concept】
自然の中に建つ住宅です。 屋根・外壁は耐久性に優れ室内は自然素材をふんだんに使っています。 肌触りのいい安らぎのある気持ちのいい家です。
|
|
|
|
|
|
 |
【屋根】 素焼き瓦より耐久性のある釉薬瓦
【外壁】 断熱と耐久性にすぐれた外壁材
【床】 無垢杉板フローリング
【壁・天井】 漆喰
【家具・建具】 無垢杉板 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
丸亀の家2 |
 |
|
|
|
 |
【Concept】
和モダンな住宅、大空間の居間。 明るい大きな窓炎の揺らぎに癒される 暖かい蒔きストーブ 囲炉裏で一杯.... 安らぎのある気持ちのいい家 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|